身辺雑記2023年9月

 身辺雑記 

by totoropen (OOKA Minami)


2023 年9月1日〜9月30日

●「君たちはどう生きるか」●ナンで満腹●地ビールの店●ジャニーズの記者会見が酷い●拍子抜け台風13号●独立して移籍すれば●各国の「理解」●恥ずかしい事業継続●まだまだ真夏●司法は国の下僕か●阪神6度目のリーグ「アレ」●ラーメン店長刺殺●月見すきやき牛丼●シュールな光景●おぞましい差別議員の品格●秋の空気●授業準備●大阪・関西万博は必要ない●後期(秋学期)スタート ●本末転倒の「ふるさと納税」●macOSをアップグレード● macOSをアップグレードするも1●●●ほか


9月1日(金曜日) 「君たちはどう生 きるか」

 TOHOシネマズ上大岡で、宮崎駿監督のアニメ「君たちはどう生きるか」を観た。意味不明で退屈の極みだった。はっきり言ってつまらない。吉野源三郎の同名小説とはほぼ全く無関係(主人公の蔵書としてちらっと登場するだけ)。アニメは時間とお金の無駄としか思えなかったが、吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」(岩波文庫)= 写真=は中高生だけでなく、大学生や大人も読んでおいて損はない古典。


9月3日(日曜日) ナンで満腹

 最戸町のインドネパール料理店「サフロン」でランチを食べた。日曜日もランチ営業してくれるとは良心的だ。前回はチキンカレーだったので、今回は野菜カレーを注文する=写真。無料のナンをお替わりして満腹。ランチなのにちょっと食べ過ぎたかも。店内のテレビに偶然、インドで開かれるG20首脳会議のニュースが映し出され た。ニューデリーの映像をインド人店員が懐かしそうに見つめていた。


9月5日(火曜日) 地ビールの店

 同僚の先生と久しぶりに、関内駅に近い福富町の地ビールの店で飲んだ。まだ外も明るい夕方5時から 閉店の10時まで。茄子の揚げ出しやカマンベールチーズのフライ、フライドポテトなど、どのつまみも絶妙の塩加減が美味しい。勤務先のすぐ近くなので、一杯引っかけてから講義できたらいいのにと笑う。いや絶対しないけど。


9月7日(木曜日) ジャニーズの記者会見が酷い

 性加害をめぐるジャニーズ事務所の記者会見は、具体性に欠けて抽象的な話が多く煮え切らない内容だった。「努力しているタレントを応援してやって」「支えてくれたファンの皆さんと歩んでいく」などと美談のような「いい話」にすり替える答弁も多かったが、そんな話ではなかろうに。

 メディア各社への圧力、意に沿わないタレントは出演させない、といった経緯を最も詳しく知っている はずの大番頭の白波瀬傑副社長が、記者会見に出て説明しないことがそもそもあり得ない。既に退任したから出席しないなんて通用するはずもなく、真摯で誠実な対応とはとても思えない。喜多川姉弟がこの世にいない今、説明責任を果たせる人物はほかにいないと言われているのだから。

◇◇◇◇◇

 それにしても東京新聞・望月衣塑子記者の質問は相変わらず酷い。ジャニーズ会見でも変わらず。いつまでこんな質問の仕方を続けるのだろう。質問の趣旨そのものは悪くないが、ダラダ ラと自分の主張をくどくどと並べ、しかも本筋からどんどんズレていくから質問がぼやけて、端的な答弁が返ってこなくなる。

 5分近くも一方的にベラベラとしゃべり続ける質問者なんてあり得ない。整理せずにダラダラと続けるのではなく、要点をまとめて質問するのは十分可能なはず。質問内容は悪くないはずなのに、話があっちこっちに飛んでくどいので聞いていてイライラする。これでは適切な言葉は引き出せない。

 望月衣塑子記者のような一方的なダラダラ質問パターンでは、相手の言葉を引き出すことにつながらず、むしろ質疑応答がメチャクチャになってしまう。結局、東山紀之新社長個人の疑惑追及に質問の重点が移って、白波瀬傑副社長の説明責任の問題はうやむやになってしまった。

 【追記】記者会見で記者が延々と演説すること自体論外だ。記者会見は取材対象を糾弾し吊し上げて、溜飲を下げるための場ではない。相手に語らせて言葉を引き出し確認する(結果として言質を取る)場であるはず。そもそも記者の主戦場は記者会見場ではない。取材で事実を積み重ねて、問題提起し判断材料を提示するのが記者の仕事だ。望月記者は「記者の役割」を履き違えている。(追記=2023/09/08)


9月8日(金曜日) 拍子抜け台風13号

 3カ月ぶりに髪の毛をカットした。スッキリ。美容室に入れた予約は運悪く、台風13号の関東接近で大雨が予報される夕方。どうしたものかと心配だったが、横浜は朝から小雨がぱらつく程度。強風で傘が差せないといったこともない。カットを終えて外に出ると雨も風もピタッと止んでいた。うれしいけど拍子抜け。千葉や茨城県内は大荒れだったらしい。

 【おことわり】9月7日付「身辺雑記」の末尾に「追 記」を掲載しました。


9月9日(土曜日) 独立して移籍すれば

 ジャニー喜多川氏個人の犯罪だけではなく、組織ぐるみの加担や隠蔽も問われているのだから、ジャ ニーズ事務所は本来なら解体・解散の選択肢しかないはず。「才能のある個々の所属タレントに罪はない」のであれば、ジャニーズ という反社会的組織から独立し、別の事務所に移籍して芸能活動を続ければいい。

 ジャニーズに所属するタレントをCMや番組に出演させるのは、企業やテレビ局が反社会的組織を許容し受容するのと等しく、人権意識の観点から到底許される話ではない。社会的責任を 自覚するまともな企業なら、そんな愚かな判断はしないだろう。ジャニーズ事務所から独立し移籍したタレントは、才能に応じて起 用すればいいだけの話だ。単純明快ではないか。

 才能があって良識もあるタレントは、こ ぞってジャニーズ事務所を脱退して芸能活動を継続したらええやん。沈みゆく泥舟(反社会的組織)にしがみつかなくても、十分やっていけると思うよ。


9月11日(月曜日) 各国の「理解」

 福島原発の「処理水」放出について、「各国の理解は着実に広がっている」と岸田首相は胸を張る。それはそれで結構だと思うが、データの捏造や隠蔽があれば、その「理解」はあっという間に崩れ去り「不信」と「嫌悪」に転じる。捏造や隠蔽は絶対しないこと。くれぐれも自覚し肝に銘じてもらいたい。

 これまで数えきれないほど、捏造・ 隠蔽・不正を繰り返してきた政府自民党と東京電力だけに、彼らの言葉や説明をそのまま素直に信じるのはなかなか難しい。


9月12日(火曜日) 恥ずかしい事業継続

 半世紀にわたって数百人の少年に、おぞましくも醜悪で陰湿で卑劣な犯罪を繰り返した犯罪者。その名前を冠したジャニーズという会社を存続し、マネジメント事業を続けて恥ずかしくないのだろうか。しかも組織ぐるみで犯罪を隠蔽し圧力をかけてきたというのだから、まともな感性と良識があれば補償業務を行う組 織だけ残して、芸能事務所本体は解散するしかなかろう。

 そんな事務所にマネジメントを委ねて芸能活動を続けるなんて、犯罪行為を肯定し反社会的組織に加担するに等しいと思われても仕方あるまい。非人道的な犯罪行為に異議を唱えるなら、所 属タレントもジャニーズを即刻離脱して独立や移籍するのが筋なのでは。

 各企業がジャニーズ所属タレントのCM契約を打ち切るのは当然だ。卑劣でおぞましい犯罪と反社会的組織の存続を受容し加担するのかと、各企業自身が消費者から批判されかねない。むしろテレビ各局が出演契約を続けることに、強い違和感がある。起用するなら、ジャニーズから脱退したタレントを選べばいい。


9月13日(水曜日) まだまだ真夏

 坂のはるか向こう、海の方に立派な 入道雲が湧き上がっているのが見える=写真。もう9月も半ばだというのに、少し歩くだけで汗が噴き出る。まだまだ真夏。もうしばらく猛暑が続くらしい。


9月14日(木曜日) 司法は国の下僕か

 国の言い分をそのまま全部認めるだけなら、裁判所なんて必要ないではないか。辺野古移設工事をめぐる設計変更も、森友行政文書の不開示も。ずっと前から思っていたが多くの裁判官は、司法は国家(行政)の下僕で追認機関としか考えていないのだろう。司法の独立なんて鼻から存在しない。ごく稀に違憲立法審査権を行使する裁判官もいるが、それは極めて異例で異端。今さらながらがっかり感は半端なく、改めてため息しか出てこない。司法への信頼は低下するばかりだ。

◇◇◇◇◇

 阪神18年ぶり6度目のセ・リーグ優勝。おめでとう。これで「アレ」からは卒業だ。関東では阪神ー巨人戦のテレビ中継はなし。そもそもプロ野球中継は横浜ー中日戦のtvkだけ。ラジオはQRが西武ーソフトバンク。LFが阪神ー巨人を中継。関西ではサンテレビ、ラジオはABC、MBS、KBS京都、和歌山放送などが阪神ー巨人を中継。


9月15日(金曜日) ラーメン店長刺殺

 上大岡駅前の「らーめん弘」で店長刺殺。ラーメン激戦区の上大岡で1杯500円の格安セールを1年以上続けていた。少し前まではたまに食べていたが、頭のおかしな隣席の客がカウン ターのコチュジャンの壺を延々とかき回しているのを見てから、気持ち悪くて行くのをやめた。店長は見て見ぬ振りだった。木曜定休で店長だけのワンオペ営業。迷惑客とトラブルがあったのかもしれない。夜7時なら客は多いはず。駅前の交番からも近い。

ラーメン店長が背中など刺され?死亡、店内に複数包丁(朝日)

→( https://digital.asahi.com/articles/ASR9H7KD8R9HULOB01N.html )


9月16日(土曜日) 月見すきやき牛丼

 牛丼のすき家で「月見すきやき牛丼」を食べた=写真。たっぷりの白菜、白滝、焼き豆腐などのすき焼きの具材がしっかり乗っていて、とても食べ応えがある。生卵を崩してトロッと流して頬張ると、まさにすき焼きそのものの味が口の中に広がる。美味しい。650円。


9月20日(水曜日) シュールな光景

 「ピースボート地球一周の船旅」と「陸海空自衛官募集」のポスターが並んで張り出されていた=写真。いいとか悪いとかではなく、なかなかシュールな光景。何をどう感じて考えるか、どんな行動や選択をするのか、受け止め方はそれぞれではあるけれども、なんとも不思議な空間に思えた(横浜市内)。


9月22日(金曜日) おぞましい差別議員の品格

 自民党の比例区(中国ブロック)選出の女性衆院議員が、アイヌ民族などに差別的(侮辱的)投稿をしたとして、札幌法務局から人権侵犯を認定され「啓発」を受けた件。名前を出すのも おぞましく、国会議員としても人としても醜悪で存在自体が気持ち悪い。「小汚く完全に品格に問題がある」といった言葉は、まさ にこの議員にこそふさわしい。そもそもこんな輩を比例区に据えて衆院議員として当選させ続けている自民党と、総務政務官にかつて任命した岸田文雄 首相には呆れ返るばかり。度し難い人権感覚に言葉を失うとともに激しい憤りを覚える。比例区選出だから、有権者は自民党に対して「ノー」の意思を はっきり突き付けるしかない。


9月23日(土曜日) 秋の空気

 延々と続く猛暑の夏から、空気が明らかに一変した。吹いてくるやや強めの風が、これまでの暑苦しさとは全然違う。ひんやりした心地よさに秋の空気を感じる。9月も下旬になってやっと秋になったとホッとするが、来週はまた最高気温30度以上の真夏日が続くらしい。それでも確実に季節は移りつつある。


9月24日(日曜日) 授業準備

 週明けから後期(秋学期)の授業が始まる。ダラダラとお気楽な毎日を過ごしていたので、なかなかエンジンがかからず憂鬱な気分。それでも講義の準備はしなくてはならない。無理やり気合を入れてレジュメや資料プリントを作成。ほんの少しだけやる気が出てきた(ような気がする)。それにしても2カ月間も夏休みがあったのに、あっという間に終わってしまったな。


9月25日(月曜日) 大阪・関西万博は必要ない

 海外パビリオンの建設は全く進まない。会場建設費はどんどん膨らむ。当初1250億円の建設費は2度も変更され2300億円とされる。さらに運営費や警備費も膨れ上がるという。開催強行で費用を負担させられるのはわれわれ納税者だ。そもそも大阪・関西万博は何のために誰のために開催するのか。どう考えても無理だし必要もない。何度でも言うが即刻中止を決断すべきだ。利権渦巻く無駄な万博事業を誘致し、先頭に立って推進してきた「日本維新の会」の責任は重大。その罪は重い。


9月27日(水曜日) 後期(秋学期)スタート

 後期(秋学期)の授業が始まった。初日は金沢八景キャンパス。関内の高層ビルのキャンパスと違って、駅から遠くて建物が古くてもやはりこちらの方が落ち着く。初回のきょうはガイダンス(イントロダクション)なので、講義の目的や概要をざっくり説明して早めに終了する。明日は関内キャンパスで同じ内容の講義をリピートするほか、別科目の授業も。


9月28日(木曜日) 本末転倒の「ふるさと納税」

 故郷を支援したい、地方を応援したいとして寄付するのであれば、見返りを期待すること自体が本来はおかしい。お礼状の絵はがき程度で問題ないし、税金控除という利益を得 るのだからそれで十分なはず。過度な「返礼品」を求めて寄付先を選ぶのは制度の趣旨に著しく離反する。税の公平負担にも反する。

 公設のカタログ通販そのものと言っていい現状は、発送事務費などに多額の税金を無駄に使い、ふ るさと納税サイト業者を不当に潤すばかりだ。制度の趣旨を捻じ曲げて開き直る大阪府泉佐野市のような自治体は論外だが、それに乗っかる納税者も自制し自省した方がいい。本末転倒の「ふるさと納税」は抜本的に見直すか、全廃すべきだ。


9月29日(金曜日) macOSをアップグレード

 これまで使っていたmacOS「Monterey 12.7」(モントレー)を、「Ventura 13.6」(ベンチュラ=2022年10月リリース)にアップグレードした。macOSの最新版は2023年9月27日にリリースされたばかりの「Sonoma14.0」(ソノマ)だが、最新版がリリースされた直後は未修正の不具合が不安なので、何回かアップデートされて使い勝手が向上した状態になってから導入することにしている。そんなわけで一つ前のバージョンを遅ればせながらインストールした。まだ慣れていないこともあって、古いバージョンの方がよかったようにも感じるが、使っているうちに馴染んでくるのだろう(たぶん)。【9月30日付に続く】


9月30日(土曜日) macOSをアップグレードするも1

 【9月29日付からの続き】ところがこの後、一部の古いアプリがベンチュラでは動かないことが判明。アップグレード前のモントレーにダウングレードするために、HDのデータを外付けHDにバックアップしようとしたら、「アクセス権限がない」と表示されるなどエラーが続出。再起動や再インストールをするうちに、マシンの動作が格段に遅くなってきた。やばい……もしやHDがクラッシュしたのか。Safariは動くが、メールは受信はおろか立ち上がることさえ拒否する始末。iCloudにもアクセスできない。【10月1日付に続く】


ご意見・ご感想などは<こちら>まで

身辺雑記の総目次ページへ戻る

フロントページへ戻る

[NEW][EVA][カレカノ][ト トロ][映画][セカンド][リンク][作者][BBS]